今回ご紹介するのは、生垣を撤去してLIXILの「AB YL3型フェンス」へ交換した外構工事の施工事例です。
きっかけは、お施主様からの「高齢になって剪定作業が負担になってきた」というご相談でした。
毎年、伸びるたびに脚立を使って手入れをしていたそうで、少しずつ不安も感じていたとのこと。
そこで今回、お手入れ不要で見た目もスッキリするフェンスへのリフォームをご提案しました。
採用したのは、LIXIL「AB YL3型」フェンス。
縦格子のようなスリットデザインで風通しを確保しながら、外からの視線を程よく遮る機能性と美観性を両立した人気商品です。
✅ Before → After の変化ポイント
- 生垣の撤去で、外観がすっきり&スマートに
- 剪定の手間や道具の管理が不要に
- 年間のメンテナンスコスト削減にもつながる
お施主様からも
「これで剪定のたびに大変な思いをすることがなくなり、利便性がぐんと上がりました」
と、喜びの声をいただきました。
お庭や外構のお悩みは、年齢やライフスタイルの変化にあわせた“やさしい選択”で改善できます。
榎田工務店では、見た目だけでなく暮らしやすさにも配慮したご提案を心がけています。
外構・フェンス・門まわりのご相談も、どうぞお気軽にお寄せください。

